トピックス
おもちつきをしました
2024-12-17
12月17日(火)、PTAのお父さん、お母さん方にお手伝いしていただき、「おもちつき」がお遊戯室で行われました。お父さんたちによってある程度お餅がつきあがると、子ども用の臼に入ったお餅を子ども用のきねでつきました。年少さんと年中さんは6回、年長さんは8回ずつと一生懸命についていました。
また、お父さん方の力強い餅つきに「よいしょ!」「よいしょ!」と子どもたちが大きな掛け声で声援を送っていました。
つき上がったお餅は、子どもたちとお母さん方が丸めて、お雑煮にしてクラスごとにおいしくいただきました。また、ついたお餅を少しではありますが家に持ち帰りました。
お手伝いをいただきましたお父さん、お母さん方、お忙しい中、ご協力いただき大変ありがとうございました。
本当に来たよ! サンタさん!!
2024-12-10
12月10日(火)にお遊戯室でクリスマス会がありました。はじめに園長先生からクリスマスについてのお話を聞いたあと、理事長先生が手品を見せてくれました。
次に、クリスマスツリーの点灯式をして雰囲気が盛り上がったころで、鈴の音とともに、サンタクロースが帯西幼稚園にそりを引いてやってきました。サンタさんに会えることをとても楽しみにしていた子どもたちは、大喜びでサンタさんを迎えました。そして、クラスごとにサンタさんが順番に回り、子どもたちと握手やハイタッチをしたり、サンタさんへの質問コーナー(年長さん代表2名)があり楽しく交流しました。
最後に、サンタさんからそりに積んだクラスごとのプレゼントをもらい、お礼に「サンタが街にやってくる」の歌を全員でプレゼントして、笑顔のうちにクリスマス会が終了しました。
お店屋さんごっこ たのしかったね
2024-12-04
12月4日(水)に「お店屋さんごっこ」がありました。
「いらっしゃいませ!!いらっしゃいませ!!」と元気な子どもたちの声が飛び交う中、「お店屋さんごっこ」がお遊戯室で始まりました。
子どもたちは、お互いに店員とお客さんの役を入れ変わりながら、早コース・遅コースごとに楽しく参加していました。今年は、こりすさん達も参加してお買い物を楽しんでいました。
見守る先生
2024-11-13